ゆるりと

アラサー主婦のゆるーいオタク生活の雑記ブログです。

コロナ禍 切迫早産での入院生活【一日のスケジュール・入院時に必要な物】

f:id:yururi_ka:20211226183429p:plain
こんにちは。
おまつ(yururito_030)です!


妊娠33週2日目で子宮頸管長14mmのため切迫早産と診断され、入院していた私のスケジュールと過ごし方についてお話させていただきます!

コロナ禍での入院だったので面会は禁止。
差し入れは曜日と時間が指定されていましたが大丈夫でした。

ちなみに私が入院していたのは、助産院などではなく総合病院です。


少しでも参考になれば嬉しいです!

切迫早産は絶対安静!!!

切迫早産とは、早産になりそうな危険な状態のことをいいます。

※早産 → 妊娠22週~37週未満の出産


切迫早産の原因や症状は人それぞれいろいろあります。

私の場合は胎児が下に降り気味だった事+子宮頚管長が14mm+お腹の張りがあったため自宅安静ではなく入院することになりました。


ということで、
トイレとシャワーに一番近い大部屋の病室へ案内されました。
少し遠い診察室には車椅子で移動
自動販売機などがある談話室に行くのは禁止

なるべく歩かずベッドの上で絶対安静でした!

生産期の37週を迎えることを目標に、毎日カレンダーとにらめっこして過ごしました。

談話室に行けないので、夫や家族となかなか電話ができないのも辛かった。

一日のスケジュール

6:00 起床
6:30 検温・血圧測定
8:00 朝食・服薬(リトドリン)
9:00 検温・血圧測定・NST検査
10:30 膣洗浄
12:00 昼食・服薬(リトドリン)
17:00 シャワー
18:00 夕食・服薬(リトドリン)
19:00 検温・血圧測定
9:00 消灯
11:00 服薬(リトドリン)

NST検査 → ノンストレステスト検査。赤ちゃんの心拍とお母さんのお腹の張り(子宮収縮)をみる検査。

日によっては時間にずれはありますが、大体こんな感じのスケジュールでした。

ひどい張りは無かったため、私は点滴はせずにリトドリンの服薬だけで耐えてました。
また36週目をむかえてからは、膣洗浄はなくなりました。

シャワーはNST検査の結果しだいで無くなったりしました。

入院時に持って行ったもの

私の場合はということなので、詳細は通っている病院に確認して準備してください。


自動販売機や売店には行けないとのことだったので、最初に500mlの水をいくつか持っていきました。
基本的には差し入れで夫に水を持ってきてもらってましたが、足りない場合はスタッフさんにお金を渡して買ってきてもらいました。

長期間の入院を覚悟していたので日用品も持っていきました。

病院の有料のアメニティ

  • タイルセット(バスタオル、フェイスタオル2枚)
  • パジャマ
  • テレビと冷蔵庫カード


ずっとテレビよりもyoutubeをみている時間のほうが長い生活を送ってたので、wifiがない病院での生活はとても辛かったです。
ポケットwifiを用意すれば良かった。


平日の平日の朝8時からあるラヴィット!が癒しになってました。


入院は辛いよ

体は元気なのにずっとベッドの上で安静にしているのは、想像以上に辛かったです。

面会もダメ、電話もダメだったため、退院した日にお喋りしすぎて喉が枯れ気味になりました。


入院する予定がない方も、もし入院した場合のことを考えて入院準備と暇つぶしの方法を、考えておく事をおススメします!



ランキングに参加しています!
応援していただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村